SE Structure

SE構法

main

構造計算に裏づけられた
自由で強い木造を

SE構法は、木造ながら木質ラーメン構造を採用し、構造用集成材と専用のSE金物で接合部性能を高める構造技術です。 全棟で構造計算を行うため、耐震性を確認しながら設計でき、大開口・大空間と高い安全性の両立が可能になります。

SE構法

構造計算にもとづく
木造ラーメン構造

SE構法の要は、建物を「柱×梁」のフレームとして捉え、各接合部の力の流れまで精密に把握できる点にあります。耐力壁だけに頼らずフレームで地震力を受け止めるため、壁量の制約を抑えながら必要な強度を確保。間取りの自由度を高く保ったまま、水平・鉛直の揺れに粘り強く抵抗します。私たちは、プランごとにフレームの断面・スパン・接合ディテールを最適化。開放感と構造安全性の“ちょうどいい”バランスを、数値と納まりの両面から追求します。

SE構法

大開口・大空間を叶える
専用金物と集成材

SE構法では、高い精度で加工された構造用集成材と、専用に設計された金物を組み合わせることで、柱・梁接合部の性能を安定的に発揮させます。これにより、リビングと庭をつなぐワイドサッシや、吹き抜け・スキップフロアなどのダイナミックな空間構成も実現しやすくなります。意匠面では、見せ梁・化粧柱・ガラス手すりなどの素材選定とも相性が良く、光・風・眺望を取り込むデザインと耐震性を高いレベルで両立できます。

SE構法

一貫施工で守る。
品質と長期的な安心

構造性能は、図面上の数値だけでは完結しません。矢島建設工業は、基礎・土台・柱梁・接合金物の取り付けに至るまで、厳格な現場管理を実施。墨出し精度、ボルトの締結状態、部材の含水管理など、性能を左右するディテールを一つひとつ丁寧に積み上げます。竣工後も、将来の間取り変更やメンテナンスの視点を織り込んだ設計・施工をご提案。暮らしの変化に寄り添いながら、構造の安心を長く支える住まいづくりをお約束します。

gallery

SHOWROOM

創業100年の住宅会社の横浜ショールーム。地下室のある注文住宅や輸入住宅、賃貸併用住宅、商業施設に至るまで、多様な実績をもとに上質な空間づくりをご提案いたします。